【講座】 体の使い方

【整体】 経絡粋拿



■ ツイート掲示板

■インスタグラム写真

■ ムービー

■ Facebook

■ 身空とは

■ 道

■ 自然体

■ 整体ヨガ

■ 整体ダイエット

■ 呼吸と自律神経

■ 筋肉の使い方

■ 脱力

■ 速さ

■ 手の内

■ 丹田

■ 心身一如

■ 所作と心

■ 躾「しつけ」

■ 突きについて

■ 蹴りについて

■ 捌きについて

■ 衝撃力について

■ 型について

■ 柔術について

■ 指導者プロフィール

■ 道場について

■ 身空への想い

■ Q & A

■ ネットショップ

■ 整体ヨガテキスト

 
中医学整体療法 経絡推拿 身空

身空では、経絡推拿120分のみのコースとさせて頂いております

 
経絡と推拿を組み合わせた身体回復スペシャル120分コース
100種類の技法によって筋肉を解して、血液の循環を高めるのに合わせ
経絡のツボを刺激して気を通す事で大きな相乗効果が得られます。
 
筋肉を解し血液の循環を促す推拿(すいな)に、ツボを刺激し内臓機能と神経を整える経絡(けいらく)を合わせる事で、それぞれが相乗効果として働き、身体の内部、外部、エネルギー等、あらゆる部分を整えていきます。不調の原因が分からなく、とにかく身体を良い状態にしたいという方にも大変有効です。


@経絡 (脾径+心径+兪穴 40分)+A推拿 (全身 80分)
*状態に応じて施術項目の時間配分は変更します。
*コリ等の状態により施術時間が長くなる事がありますので、15分程余裕をみて下さい。

■【合計120分】・・・\7,800

施術開始記念価格・・・\6,000



オプションメニューは、ご要望があった場合に時間内で施術の中に取り入れさせて頂きます。

 
 
 
■腸マッサージ
腹部を呼吸に合わせて深く指圧していきます。
身体の深くに溜まったストレスを和らげ、内臓を活性化してデトックス効果を促し便秘にも有効です。


■内臓体性反射指圧
背骨の際を深くまで探り、背中の痛みの原因となっているコリ(筋硬結)を独自の手法でじっくりと解していきます。
内臓の不調を自覚し背中に痛みやコリを感じている方に大変有効です。

*内臓体性反射とは、内臓の異常が脊髄神経を伝わり背骨の周りの筋肉を緊張させる反射を意味します。


■胸骨リンパドレナージュ

専用のマッサージボールを使用して、胸骨(肋骨の間)に溜まったリンパをゆっくりと流します。
気管支炎、扁桃炎等の胸部から上の炎症や、神経衰弱 (精神疾患)による症状を緩和させます。



Q&A

 ● 経絡って何ですか? 
経絡(けいらく)とは全身を走るエネルギーラインの事で、身体の各臓器(肺、大腸、胃、脾、心、小腸、膀胱、腎、心包、三焦、胆、肝)に繋がっています。一般的にツボと呼ばれる経穴は、この経絡上に存在し、内臓及び神経や気血の不調があった場合、経穴に異常が現れます。
 
 ● 推拿って何ですか?
推拿(すいな)とは、中国では正当な医療として行われる手技治療法で、鍼灸・漢方薬とともに中国三大医療の一つです。筋肉、筋膜、靭帯などの軟部組織や神経、骨格に働きかけ血液の循環を促し、機能を改善させます。
 
 ● 筋肉をグリグリ揉まれるのが苦手なんです。
当整体では、関節や筋肉を捻るなどの損傷の伴う可能性のある施術は行いません。主に垂直指圧を基本とし、圧によって血流を操作します。痛みや揉み返しに抵抗がある方もご安心頂けます。
 
 ● ピピッと感じる刺激は何ですか?
施術中に感じる刺激は、ツボ(経穴)と呼ばれる身体の不調が現われた箇所に、圧を加える事で感じるもので、この刺激は経絡に沿って身体を流れ気や血液や対応する臓器の不調を改善します。
 
 ● 途中で眠くなってしますのですが、寝てしまってもいいんですか?
当整体は、推拿や経絡をベースに、副交感神経を意図的に優位にさせ呼吸を解して施術の効果を身体の深くまで伝える為、日本古来の合気を応用した手技を使用しています。肉体に限らず精神的にとても深い安堵感を得たい方にもお勧めできます。寝ていても、効果は得られますので問題ありません。

 

 ● 施術が終わると体がだるくなるのですが?

当整体は、筋硬結(トリガーポイント)という筋肉のしこりを解し、血液を戻し老廃物を流すように施術を行います。その為、施術前までは流れていなかった部分に血液が流れだし、一時的にだるさを感じるようになります。元々状態が悪い場合は、だるさ以外に下痢や軽い熱等も出る事がございます。この状態では老廃物を排出する作用が働いておりますので、水分を多く取り、激しい運動を避ける事をお勧め致します。これは、好転反応といい、身体が良くなる前の処理反応ですので、ご安心下さい。

 
 ● 何故2時間のコースしかないんですか?
身体の不調がある場合、その原因は不調の伴う部位のみとは限りません。大抵の場合、臓器や関連する部位の繋がりが影響しており、結果的に特定の部位で症状を自覚したにすぎません。その為、全身を施術してあらゆる部分を整えていく必要があり、2時間の1コースのみのプランに設定させて頂いております。
 

 ● 予約可能な日が見当たりません。

身空は、施術可能な日時ができた時のみ、カレンダーを予約可にしております。その為、現状は週末に1〜2名様の予約受付となりますので、お早めのご予約をお勧め致します。カレンダー日以外で施術のご希望がございましたら、メールにてご連絡頂ければ、日時を調整させて頂きます。

 
 ● どんな施術室ですか?
施術は自宅のマンションで行う為、部屋にマットを敷いて行います。自宅ですので、となりの部屋から、妻や子供の声が聞こえてきたり、子供が、チラッと覗きに来る事があるかも知れませんが、ご了承をお願い致します。



  「触れる」という事

子供が怪我等をした時には、母親は無意識に手を伸ばし、患部を撫でたりします。 子供はその手を受け入れて痛みが和らぎ安心感を抱くでしょう。
ですが、別の誰かが意図的に患部に触れれば、子供は危険を感じ体をこわばらせます。
ただ触れるという行為でも、そこには、意識、触覚細胞、呼吸等、様々な要因が隠され、触れ方によってその効果は大きく変わってしまいます。
身空は「触れる」を技術化し、心と身体に受け入れられる施術を行います。




■ 受付は前日18:00までの予約のみとさせて頂いております。(当日のご予約は受け付けておりません。)

■施術までの流れ
: ご予約を頂きましたら、予約完了メールを送付させて頂きます。
 メールが届かない場合ご記入頂きましたメールアドレスに間違いの可能性がありますので、お確かめ下さい。

: 当日のご予約時間頃に起こし下さいませ。
: お着替えのご用意はありませんので、そのままの格好で施術を行わせて頂きます。

 厚すぎる衣類やスカートはご遠慮下さいませ。

■アクセス
経絡推拿 身空
住所:福井県福井市福1-2808 大久保マンション 302号室
電話:090-1317-4309

Mail:shinku.karate@gmail.com

福井運動公園の南側に位置する花の湯の駐車場敷地内のマンションです。
建物裏に隣接する駐車スペースに車を停めて下さい。
道路面の右側の入り口より中に入り、3階の「302」号室まで起こし下さい。



  主催者プロフィール:高橋 浩主  1977年 山形県生まれ 福井県在住
● 整体空手「身空」主催
● 整体師

● 眼鏡デザイナー
● 福井県デザイナー協会会員
● ヨガインストラクター
● チャイルドコーチングアドバイザー
16歳より空手を始め、ワールドカップベスト8 等の成績を収める。その後、自分自身と産まれた子供が共に難病を患った事をきっかけに、柔術、整体、解剖学、力学等、あらゆる方面から身体を活用する為の研究を行う。
現在はデザイン関係の本業と並行しながら、身体を活かす事を目的とした空手道場や、講座、整体等を行い、より良く生きる為の身体の使い方の普及を目指す。 さらに詳しく

当整体は病気の治療を目的とするものではございません。
病気になる前の状態(未病)を、より健康な状態に整えると共にリラックス効果を狙うものです。
つきましては、病気の治療を求める方は、他の施術(病院等)をお勧めいたします。

【講座】 素敵な体の使い方 身空とは 突きについて 指導者プロフィール
【整体】 経絡粋拿 身空 蹴りについて 道場について
ツイート掲示板 自然体 捌きについて 身空への想い
インスラグラム写真 整体ヨガ 衝撃力について Q & A
ムービー 整体ダイエット 型について

ネットショップ(あずホ)

Facebook 呼吸と自律神経 柔術について 整体ヨガテキスト
  筋肉の使い方    
  脱力    
  速さ    
  手の内    
  丹田    
  心身一如    
  所作と心    
  躾「しつけ」    
 
Copyright(C)2014 KoshuTakahashi.Allright Reserved.