【講座】 体の使い方

【整体】 経絡粋拿



■ ツイート掲示板

■インスタグラム写真

■ ムービー

■ Facebook

■ 身空とは

■ 道

■ 自然体

■ 整体ヨガ

■ 整体ダイエット

■ 呼吸と自律神経

■ 筋肉の使い方

■ 脱力

■ 速さ

■ 手の内

■ 丹田

■ 心身一如

■ 所作と心

■ 躾「しつけ」

■ 突きについて

■ 蹴りについて

■ 捌きについて

■ 衝撃力について

■ 型について

■ 柔術について

■ 指導者プロフィール

■ 道場について

■ 身空への想い

■ Q & A

■ ネットショップ

■ 整体ヨガテキスト

 

 

 速さ

 




速さには動きそのものの速さと、動きの要素を減らす速さがあります。
人間が五感で動きを察知して脳に伝わるまで0.2秒。脳から体に指令を出し動き始めるまでに0.2秒。合わせて0.4秒
即時対応を求められる武術において技が出てからではこの0.4秒で対応に間に合わない為、予備動作から動きを予測し対応します。
つまり、武術に必要な速さとは予備動作を察知されない、動きの要素を減らす速さとなります。

反動も加速もつけない予備動作の無い動きは身体の安定性がないとできない動きですが
かつての日本では反動をつけて動く予備動作は見られないものでした。

現代の日本人が忘れてしまった、つつましくも力強い動き。
身空では、武術を通じて体幹や骨格を利用した無駄のない動きを身につけます。

脱力 ≪| TOP |≫ 手の内

【講座】 素敵な体の使い方 身空とは 突きについて 指導者プロフィール
【整体】 経絡粋拿 身空 蹴りについて 道場について
ツイート掲示板 自然体 捌きについて 身空への想い
インスラグラム写真 整体ヨガ 衝撃力について Q & A
ムービー 整体ダイエット 型について

ネットショップ(あずホ)

Facebook 呼吸と自律神経 柔術について 整体ヨガテキスト
  筋肉の使い方    
  脱力    
  速さ    
  手の内    
  丹田    
  心身一如    
  所作と心    
  躾「しつけ」    
 
Copyright(C)2014 KoshuTakahashi.Allright Reserved.